スイッチ型傘兜〜(デッキ紹介14ユキヒ/ミズキ)

 

みなさんこんにちは。いずです。

2月に入って、いっそう寒くなってきましたね。私は寒がりなので、冬は基本的に家に引きこもって暖房の中アイスとか食べるのが好きです。

昔は冬しか販売されてなかったらしい

熱心なミコトの中には、寒い冬でも、遠征で各地の大会に出たり、地元の酒(や料理)を嗜んでいる方もいるようですね。個人的にはこの時期の北側の地域はなかなか足が赴きませんが、私もいつかどこかで遠征して、色んなミコトと縁を作りたいところです。

…と思っていたら、この文章執筆直後に『ぎふよに』に行くことが決定しました。いろいろな『ご縁』ができてよかったです!!楽しかった!!!

 

『縁』といえば、今回は傘兜の紹介です。

傘も兜もけっこうな強化をもらい、かなり環境に影響を及ぼせそうになったので、ここでひとつデッキパターンを紹介しようと思います。

 

 

1.スイッチ型傘兜デッキ

「しこふく」「ふりたぐ」「ひきもぐ」

「反攻」「撃ち落とし」「制圧前進」「戦場」

「はらりゆき」「くるりみ」「大手楯無門」

f:id:iZu:20230204231235p:imagef:id:iZu:20230204231242p:imagef:id:iZu:20230204231249p:image

f:id:iZu:20230204231256p:imagef:id:iZu:20230204231303p:image

 

1-1.傘兜の強み

『ステップ対応』『打消し対応』『軽減対応』『オーラ回復』と対応の幅が広く、固い。

・ユキヒのリーサル打点の低さとミズキ様の足回りの弱さお互いにサポートできる。

・ユキヒが中距離、ミズキ様が近距離をカバーできるのでオールレンジで戦える

 

1-2.キーカード解説

しこみばり/ふくみばり

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iZu/20230204/20230204231235.png

貴重な中距離攻撃です。間合い4-6の打ち合いに強く出れるようになり、それを「戦場」がサポートできます。3/1のスタッツも強くて、基本ライフに当たりますし、オーラ受けはかなりテンポでリードできます。初巡から使えるカードなので、立ち回りも安定しますし、2巡目で手札でダブったら、「大手楯無門」に徴兵してしまうと隙がないです。この時「ふくみばり」が2/2となり、リーサルに寄与するようになります。詳しくは後述します。

 

戦場

「しこみばり」「ふりはらい」「反攻」「撃ち落とし」「闘神」「槍兵」と攻撃の札の間合いが広いことから、効果を存分に発揮できます

注意点として、傘が開のときは間合いが全て近距離に寄ってしまい、次ターンの相手のケアが簡単になってしまいます。ですので、

傘が開時に展開

→「反攻」や「槍兵」に乗せる

→傘を閉に変更

→「しこみばり」や「ふりはらい」を構える

という流れを目指してください。

 

はらりゆき

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iZu/20230204/20230204231256.png

1集中得るテキストがついて、何かおかしくなってしまったカードです。本当に使えば使うだけアドバンテージを稼ぐことができます。基本的には、使ったら傘を開いてすぐに再起させ、また閉じてから、すぐに使用するというように常に傘を回しながら戦ってください。

ただし、「大手楯無門」を2巡目に開けたいので、それまでは1回程度の使用に抑えておくと良いと思います。

 

くるり

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iZu/20230204/20230204231303.png

『対応した』事実を作りながら、傘の状態をずらすカードです。また、『オーラ+1』の効果も防御力の底上げに一役買っています。

基本的な使い方としては、

①開→閉として、「はらりゆき」の回転数を上げる。

②閉→開として、「ふくみばり」によるライフ圧を高める。

といった感じです。

①では、回転の上がった「はらりゆき」と「しこみばり」でライフを詰めきる動きに繋げることができます。

②では、『対応』で使うことで「反攻」が強化され、「闘神」「ふくみばり」と合わせて、ライフ点の大きい攻撃を打つことができるようになります。逆に、これにより相手のオーラの薄い状態での無理な攻撃を抑制することができます。

 

大手楯無門

多くの役割があります。

①「闘神」による打点のかさまし

②「槍兵」のバフによる貫通性

③「盾兵」の使い勝手をよくする

④手札の徴兵により、手札管理の手助け

⑤手札の攻撃を徴兵し、攻撃力の底上げ

 

とくに④⑤ですが、傘兜は「撃ち落とし」以外にも「しこみばり/ふくみばり」や「ふりはらい/たぐりよせ」など「大手楯無門」で徴兵したい札がたくさんあります。これにより、盤面や手札の状況に応じて、「大手楯無門」を使用するタイミングを柔軟に変えられる点が強みになります。

 

また、このとき1巡目に使った後、2巡目でダブついた「しこみばり/ふくみばり」の徴兵が強いです。「大手楯無門」の+1/+0のバフにより、

閉の「しこみばり」は4/1

開の「ふくみばり」は2/2

となります。

本デッキでは、これをくるりみ」により必要な形で出力できるのが強力です。その場に応じて、傘の状態をスイッチして戦うので「スイッチ型傘兜」と名付けました。

たとえば、「はらりゆき」3/1で受け方を見てから、立ち回りを変えたりするといった動きができるようになります。

相手のライフが2なら、

間合い3で「はらりゆき」3/1(集中獲得)

①ライフ受け→後退→「しこみばり」4/1→前進→「槍兵」2/1

②オーラ受け→前進→「くるりみ」→「ふくみばり」2/2(→「撃ち落とし」1/1)→離脱→「槍兵」2/1

といった形でリーサルを取ることもできます。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iZu/20230204/20230204231256.pnghttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iZu/20230204/20230204231303.pnghttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iZu/20230204/20230204231235.png

 

つまり「はらりゆき」で様子を見て、「くるり」で傘の状態を変更。そして、「手楯無門」から2/2の「ふくみばり」を使用………

 

 

 

 

……ん???

これは…………??

 

 

 

 

おーもちっ♪

もーちもーっちっ♪

雪見だいふく♪♪

 

 

 

2.あとがき

 

みんなも決めよう、雪見だいふくコンボ。

おわり。

 

 

このブログでは「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」から画像をお借りしています。 
URL:https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html